クラブ紹介

■ 活動概要
自由が丘サッカークラブ(JSC)は、目黒区自由が丘を中心とした地域で、幼稚園(年中・年長)および小学1年生から6年生までを対象とした少年サッカーチームです。 主に目黒区立の宮前小学校、緑ヶ丘小学校、中根小学校、八雲小学校の4校を中心に30年前に組織され、周辺の小学校や私立に通う地域の子供たち100名(2022年3月現在)の会員が、土日祝日に元気に小中学校の校庭や体育館、公共グラウンドなどでサッカーの練習や試合に取り組んでいます。また個人スキルの強化を目的に平日練習(火曜日、木曜日、金曜日)も行っています。
目黒区と東京都第7ブロックの公式戦のほか、招待試合・練習試合も多数主催・参加しています。高学年になると、遠方の大会に遠征することもあります。
3年生以上は春・夏休みに合宿を行っています。
■ 練習場所
宮前小学校、緑ヶ丘小学校、中根小学校、八雲小学校、第十一中学校、第十中学校の校庭や体育館などで行っています。高学年になると多摩川緑地グラウンド、砧グラウンドなども使用することがあります。
■ 指導・運営体制
OB・現役保護者にて「指導部」を編成し、一貫したコーチングを目指しています。 日本サッカー協会「公認サッカーC級・D級指導員」や「3級・4級審判員」資格を数多くのコーチが取得しており、少年少女サッカーに適した充実した指導ができる体制となっています。ユースチームや高校チームで活躍した人もいますし、JSC出身のOBも数多くコーチとして戻ってきてくれています。
ここ数年は日本サッカー協会指導教本や指導ビデオに基づき、「グッドボディシェイプ」(ボールを受けたときの体の向きや体勢で、ファーストタッチで広い視野を得られるようにすること)や「アイコンタクト」(目と目で合図し、味方同士の意志疎通をはかること)、1対1の強化など、子どもの成長期(神経系・感覚系)に合わせた指導に重点をおいています。

必ずしも勝つことだけを目的にしてはいませんが、目黒区や第7ブロック(目黒区、渋谷区、新宿区、文京区)の少年サッカー大会等で上位に顔を出すこともだいぶ増えてきました。平成14年度の代表チームは春に開催される「全日本少年サッカー大会東京都大会第7ブロック予選」で見事2位に入賞し、「東京都中央大会」の出場権を獲得。この大会で念願の1勝をあげることができました。さらに5人制サッカー(フットサル)を早い時期から取り入れており、平成17年度バーモント杯東京都大会において初めて都ベスト8に残りました。
最近では2019年度に6年生が「全日本少年サッカー大会東京都大会第7ブロック予選」を勝ち抜き「東京都中央大会」の出場権を獲得しました。

「審判部」を設置し、3級・4級資格を保有するコーチが、チームが参加する公式戦・練習試合を審判員として帯同、また目黒区・第7ブロックの本部割当の審判員も派遣することで、選手がより多くの経験できるよう、安全・公正な試合運営に協力しています。

ボランティア団体として役員および運営部員を中心に多くの保護者の方々のご協力を得ながら、グラウンド確保や日程計画、対外試合の調整、地域イベントの参加・主催、ホームページ運用等を分担しています。

指導方針

  • 1. クリエイティブな選手の育成(局面に応じた最も適切なプレーができる選手の育成)

    • 技術の向上
    • 広い視野の確保(グッドボディーシェイプ)
    • 戦術理解
    • 豊富なアイディア(意外性)
    • 周囲の声(ターン、マノン、サポート)
  • 2. 各学年で連携をとり小学校6年間を通じた一貫指導

    ■ 低学年:キッズ、1・2年生

    • 発達する神経回路にさまざまな刺激を与えるために色々な遊びを取り入れる(なわとび、鬼ごっこ、しっぽとり、馬飛びなど)
    • ボールに親しむ(ドッチボール、ポートボール、ドリブルなど)
    • フェイント、ターン、リフティングなど
    • ミニゲームで体を動かしボールを追いかける楽しみを知る

    ■ 中学年:3・4年生

    • ドリブル、フェイント、ターン、スクリーンなど
    • キック、ボールコントロール、ヘディング、シュートなど
    • ボディシェイプ、アイコンタクト、ターンマノン、1対1の攻守など
    • パス(スルーパス、壁パス、オーバーラップ、クロスオーバーなど)
    • 守備における個人戦術(1対1での守備-1.前を向かせない、2.前を向かれたらシュートコースを塞ぐ、3. 一つの方向に追いやる、4. チャンスをみてチャレンジ-、数的不利などの中でディレイ、チャレンジとカバー)
    • 攻撃における個人戦術(2 対1、2 対2、3 対2、3 対3 の中で突破、ドリブルかパスかの判断)

    ■ 高学年:5・6年生

    • 基本技術・個人戦術のレベルアップ
    • チーム戦術(ポストプレー、サイドバックの攻撃参加、オフサイドトラップなど)
    • セットプレー(スローイン、コーナーキック、フリーキックなど)
    • チーム戦術の完成

関連リンク